Amazonの学生向け会員制プログラム。
それが『Prime Student』
ちなみに登録していない学生がいたら「知らないから」だと勝手に決めつけて生きてます。
どんなサービスなのかというと。
「学生にはめちゃくちゃサービスするよ!しかも半年間も無料で使えるよ!色んな特典あるよ!だから社会人になったらたくさんお金使ってね!」
たぶんアマゾン的にはこんな感じ。
裏心満載。
とにかく学生のうちに囲い込んでしまう戦法。気が付けば立派なAmazon信者になってるはず。
でもそんな大人に育てるためには、最初の入口になる「学生向けサービス」はかなり重要。
そんなわけで。
『Prime Student』
腹立つくらい充実してるんですよね。
なんで腹が立つのかって言われると。
理由はたった一つ。
もう「学生」じゃないから。
『Prime Student』がサービス開始された時点で、既に学生じゃなかったし。お得なのを知ってるのに自分が対象じゃないのは腹立つ以外の何物でもない。
だからこそ登録していない学生を見ると驚きを隠せない。というか不思議な気持ち。
「おお がくせい!かにゅうしていないとは なにごとだ!しかたのないやつだな。おまえにもういちどきかいをあたえよう」
ということで。
公式サイトに飛ばずに読んでくれている人の為にもどんなサービスなのか簡単にまとめてみます!
「もう先に登録するからいいわ」という方はさっさと6カ月無料体験ページへいってらっしゃい。
学生なら登録すべき「Prime Student」のサービス一覧!!
お得なサービスを箇条書き!
- 「Prime Reading」で本読み放題
- 「Prime Video」で映画見放題
- 「Prime Music」で音楽聴き放題
- 「Amazon photos」で写真を容量無制限で保存
- 「Prime Wardrobe」で7日間無料で試着可能
- お急ぎ便と日時指定便が使い放題
- ソフトウェアの対象商品が常に5~54%OFF
- Twitchが使い放題
- 全ての本購入対象で10%ポイント還元
- 会員限定先行タイムセール
- Amazon Mastercard利用で2%還元
そしてこの会員特典が「6カ月無料体験」できてしまうという恐ろしさ。少し学生が嫌いなる。
しかも6カ月の無料体験終了後は月額250円(年契約2450円)で利用可能になっているんですよね。
これは社会人が加入する「プライム会員」の半額。もうこうなったら完全に学生嫌いです。 この青がベースの広告すら若さを感じて嫌になります。
既に「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」みたいな状況なんですけどね。もういちゃもんつけたいだけ。
そんなわけで。
学生だったら確実に会員登録するべきサービス。もし加入してないなら本気で「どうかしている」と思わざるを得ない。
ただし。6カ月の無料期間中に退会して無料でサービスだけ楽しんだみたいな人は「あり」で!
なぜならサービスはうまく活用するのが1番。学生のうちは色々挑戦して楽しんでいくべし!
その他のAmazon記事はこちら
以上「Prime Studentに登録していない学生はどうかしていると本気で思う理由」でした!
ではでは、おしまい。