ジャンルを問わず「本」を読むことが好きな人へ。
自分の本を経歴を思い返せば小学生時代。
偉人の伝記を読み漁りから始まり、「ズッコケ三人組 」を経て江戸川乱歩、アガサクリスティ、小松左京、ライトノベルに辿り着いた記憶。
まあ結局は小学校卒業したら色気づいて、本読んでる暇なんて無くなったんですけどね。
でも大人になった今、通勤中や休日の一人の時間に本を読むことが激増しました。
やっぱり色々な本を読んで物語に入り込んだり、感情を揺り動かされたり、他の人の考えとか意見に触れる事で自分の幅が増えたり??と凄く楽しい。
ただそんな良い事づくめの読書だけど唯一の難点、それは無数にある本の中から読みたい本を吟味しなければいけない事。
目についたら何でもかんでも手当たり次第に購入していくみたいなのは流石に金銭的に無理。
図書館って手もあるけど、近くにはないし行く時間もないって人がほとんどだと思うし!
そんな方に朗報。
雑誌、小説、自己啓発、ビジネス、漫画など多彩なジャンルの本が読み放題。
いつ何処にいても読んだ事のない本を、いとも簡単に手に入れられる夢みたいなサービス。
それが「Kindle Unlimited」
Amazonのお得なサービスは数多くあれども、個人的にこのアマゾン読み放題は別格だと勝手に思ってます。本好きには堪らない!!
なぜなら200万冊のあらゆるジャンルの本が月額980円で読み放題という圧巻のサービス。
正直この月額料金はそのうち値上げするじゃないと不安になってしまうくらいのお得感!
でもこういう読み放題サービスだと、あまり面白くない本ばかりだったり、古い本しか無かったりするんじゃないかと思う人も多いはず。
実は自分も最初はそう考えて、そんなに利用もせずに30日間の無料期間中だけで解約しました。
侮って大して細かく調べもしないで行動する自分の悪い所が前面に出た話なんですけどね。。
でも実際に解約してから本を購入しようとすると「読み放題対象」になっている本がかなり多い事に気が付いてしまうダメな大人。
そんな1冊買ったら月額980円よりも高くなる状態に気が付いてあっさり戻ってきました。
そんなわけで月額980円以上の価値があること伝えたい。そのために参考程度に「読み放題対象」の本をピックアップしていきます!
ちなみに30日間は無料で読み放題を体験できるので「面白そうな本は自分で探す!」という方は公式ページから自由に検索してくださいな。
アマゾン読み放題対象の面白い本
なんでお店が儲からないのかを僕が解決する
南国トムソーヤ
東京23区内に月1万5千円以下で住んでみた
LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵―
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
Kindle Unlimitedが980円以上の価値があるか試す
とりあえずは参考程度に面白い本を紹介はしてみたものの、好みは人それぞれ。
なので結局は自分で探してみて月額980円以上の価値があるか判断するしかないんですよね!
ただ間違いなくその金額以上の価値はあると断言できるので、騙されたと思って試してみるべし。
そしてその結果、もし騙されてたら無料期間中にそっと解約してください。。
その他のAmazon記事はこちら。
ではでは、おしまい。