ミニマリストである自分が愛用しているリュック。それが『アークテリクス アロー22』です。
普段使いだけではなく旅行バッグとしても大活躍する、外出時には欠かせないリュック。
1人で外出なのであれば財布とスマホだけで問題ないんですけど、基本的には子供連れで外出する事が大半なのでほぼリュックを背負っています。
子供と出かける時は絶対に自分の両手を自由にするというポリシーと、ある程度の容量は必須になるという事でリュックは譲れないんですよね!
この記事では、そんな自分が愛用しているおすすめリュック『アークテリクス アロー22』について紹介していきます。
ミニマリスト愛用のおすすめリュック『アークテリクス アロー22』
アウトドアだけではなく、普段使い用としても高い人気を誇るアークテリクスのリュック。その中でもダントツの1番人気が『アロー22』です。
一時期は必ずと言っていいほど背負っている人を見かけた印象がありますが、最近はそこまで見ないのである程度ブームは過ぎているかも??
非常にスタイリッシュで独特なデザインは本当に格好いい。そのバックパックらしからぬ『見た目』に一目惚れした人も多いはず。
ただこのリュックは見た目の格好良さだけではないんですよね。個人的に1番の魅力として感じているのは圧倒的な『背負いやすさ』なんです。
リュックの中をパンパンに詰めて背負った時に『重く感じない』という事が旅行や外出時にどれだけメリットになるのかは言うまでもないですよね?
他のリュックに同じ量を詰めた時に感じる重量感と全然違うので、一度慣れてしまうとなかなか他のリュックに手が出せなくなります。
『アロー22』の容量は22Lなので、普段の外出や短期間の旅行であれば全く問題なし。更には防水加工のナイロン素材で作られているので雨にも強い。
正直な話、自分は長期間の旅行以外はこのリュックさえあれば本当に困る事がないんですよね!
但し人によってはデメリットに感じる部分もあり。
容量は22Lと紹介しましたが、同じ22Lのリュックと比較すると量は入らない様に感じます。なので収納する予定量がギリギリならば避けた方がいいです。
後は小物関係の収納には適していないので、持ち運びたいモノによっては注意が必要。
この2点が問題なければ購入して後悔する事は絶対にないと思うので、リュックを探している方は候補の一つとして検討してみて下さいね!
ちなみに自分は2泊3日でも特に問題なし。
その他のおすすめ記事はこちら
以上「ミニマリスト愛用のおすすめリュック『アークテリクス アロー22』について」でした。
ではでは、おしまい。