携帯電話のアドレス帳をスッキリさせたい。
もう18年近く同じ携帯番号を利用してます。
仕事でも利用していた事があり、気が付けばアドレス帳に500件以上も登録されている状態。
自ら電話をかける事が少なくなり、着信履歴だけあれば困らない様にすらなってきているこの頃。
不要な電話番号は削除したい。
昔は用事もないのに誰かに電話したり、酔って電話したり(迷惑)と話すのが無駄に好きだった。けど、今は電話してまで誰かと話したいとは思わない。
LINEすら既読のままで返信しないような大人に成長。一時期は仕事やら何やらで携帯3台持っていたのが信じられない位に全然使わない。
今は通勤中にAmazonの音楽4000万曲聴き放題の「Music Unlimited」で音楽を聴くのと、Amazonの電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited
」で本を読むのがスマホのメインの使い方になってる。
でも帰宅したらスマホでは音楽も本も利用しない。
ちなみにAmazonの音楽聴き放題と電子書籍読み放題サービスはどちらも30日間無料で利用できちゃうので気になった方はお試しどうぞ。
ただしサービス継続しない場合は期間中に解約しないと料金発生してしまうので注意!
ちょっと話がずれましたね。
スマホのアドレス帳断捨離の話に戻します!
アドレス帳の断捨離理由
まずはなぜアドレス帳の断捨離をしたのか。
これはもうきっかけは1つです。
「LINE」のせい(おかげ)
経験ある方も多いと思いますが、友達の自動追加設定をしたらLINEの友達が激増しました。
もう誰なのかすら全くわからない状態。その時に初めて自分の電話帳に登録されてる人を殆ど忘れているという事実に気が付いたんですよね。
広く浅い人間関係を構築してきたわけです。。
別に電話帳は開く事は殆ど無いので支障はなし。
でもLINE友達が増えると使いづらいし煩わしい。
そんなわけで。
もう取りあえず手当たり次第に削除してみました。
LINE友達を断捨離した後の登録数
手当たり次第に削除した中で、現在も登録されている内容を紹介。
・家族
これは流石に消さない。もしこれを削除したら完全な世捨て人になってしまう。
・地元の友達
これはそんなに連絡取るわけではないんだけど、学生自体の友達って何だかんだ特別な感覚ある。
環境によって変化し、今だと絶対に友達になってないタイプもいたりして、また面白かったり。
・現在も遊ぶ、連絡取る友達
これはそんなに多くない。
30こえても馬鹿話で盛り上がれる友達って重要。
・現在の仕事関係
流石に仕事関係消したら困る。もう退職待ったなしみたいな雰囲気になってしまうし。いやもちろん辞めても全員削除するってわけではないですけど。
結果としてアドレス帳もLINEもこれだけで充分。
かなり削除したので現在は60件しか登録されてません。わからない人は削除。分かる人でも連絡取らない人は削除。以前の仕事関係も交流ない人は削除。
LINE友達とアドレス帳の断捨離をして思うこと。
『自分の人間関係が明確化されよく分かる』
一緒にいて楽しい人と、気に入った物に囲まれて生活するのが理想の生活。言葉は悪いですが不要な人間関係はいらないですね。
もちろん大人なので、削除した人と偶然どこかで会ったら普通に笑顔で話しますけどね!
少し感じの悪い人みたいな締め方ですが、人に迷惑さえかけなければ基本的に自分に正直に生きていたいタイプなのでご勘弁を。
ではでは。
たまには人間関係を見直してみましょうね!
その他のおすすめ記事はこちら
LINE友達とアドレス断捨離について、おしまい。