最近どんどん暑くなってきてぐったり。
仕事中もビアガーデンの事ばかり頭に浮かびます。冷たいビールを炎天下でグイッと喉を潤す。ああ、想像するだけでも幸せ・・・とはもちろんならず。
リアルに味わいたくて気付けばPCで営業時間とか検索しちゃってるダメリーマン。
うん。ちゃんと仕事しろって話だよね。
外回りはない職種だから仕事中はそこまで暑くない!
冷房に扇風機。フルに動いてます!まあ、それでも多少は暑いけどね。でも半袖のYシャツは嫌いなので、常に長袖Yシャツ。何故か昔から半袖Yシャツだけは好きになれない。なんか格好悪い気がしてるのかも。
はい。ここから本題。
以前に私服の断捨離について載せました。
Tシャツは3枚を残して雑巾へ。
その時残ったのがこれ↓↓
前回、左のユニクロの黒Tシャツを入れ替え検討してたんですよね。ペラペラな素材がしっくりこないので。そして今回新たなTシャツを購入しました。
購入したTシャツ
実はさっきの写真中央の紺のポケットTシャツ。これの色違いを購入。色々調べたりして他に候補もあったんですが、やっぱり実際に着て気に入っているTシャツが1番という結論に。
ちなみにこれ↓↓
セールで1500円もしなかった(2017/7/6現在)
しっかりとした素材だし、1枚で着ても問題なくて動きやすい。個人的に丈の長さも丁度いい。そして何より安い(笑)
今回は色違いで白を購入!!気に入ったTシャツは同色で揃えている方って多いですよね??他の方のブログとか見てると良く見かける気がする。
ただ自分は同じ色は買わないと決めてるんですよね。
「いつも同じ服装にする事で、服を考える時間を減らす。」
ミニマリスト関係だと良く聞きますよね??
でも毎日同じ服装をしているのは・・・
すごいイヤ(笑)
人にどう思われるかよりも、ただただ自分が嫌。なんかテンション上がらない。もしかしてミニマリスト失格?でも嫌だと思いながらやる事ではないしね。
自分がどれだけ好きな服でも全く同じ色で何着も揃えるのはちょっと考えられない。なので凄く気に入ったら必ず色違いで購入する。
色違いだと同じTシャツでも違うイメージになるし!
常に自分の気に入った服を着ていると気分が違う。
本当に好きなものだけまわりに集めていく。
自分の気持ちが上がらないなら自分には不要な物。
「量より質」
あくまで自分の好みが基準の「質」ですけどね!